次に乗る車は、救急車か霊柩車と言われる年代になって来て思うこと。
近年、高齢ドライバーのアクセル踏み間違いの事故が発生するたびに、高年齢者には免許証返戻の年齢限を設けるべきとの意見が勢いを増しているようです。
しかし、そのような意見を述べるコメンテ-ターの多くは,壮年の都市生活者であるように感じる。
そんなコメントを聞くたびに…
続きを読むread more
愛車のNA6ロードスターのサイドシル腐食を延命処置したものの、塗装に躊躇してそのまま乗り回しているうちに、再び腐食が表面化して最悪状態になってしまった。
左サイド
右サイド
目を背けたくなる惨状です。
セルフ板金で修復するのは自分のテクニックではもう…
続きを読むread more
新庄ファイターズの全試合を見たいのだけど、TV放送だけでは多くは望めません!
しかし、ライブ配信 パーソル パ・リーグTVなら 月1,595円でパリーグ全試合を見ることができます。
おまけに、日ハムファンクラブ(3,600円/年) に入るとパーソル パ・リーグTVが月1,045円 に値引きされるということなので早速入…
続きを読むread more
2022.12月に購入したWin11 MINIPC(FUJITSU ESPRIMO Q556/M)が2年を待たずクラッシュして起動不能になってしまった。
リカバリー用に作って置いたシステムクローンHDDに換装してリカバリーに努めたが上手くいかず、修理業者に持ち込んだが、クリーンインストールするしか回復の手立てがなく、2万5千円…
続きを読むread more
我が家の2Fトイレは約40年前のINAXの前期型カスカディーナです。
現在は夜間頻尿の私専用になっています。
1Fのワンピーストイレと違ってこちらは40年間、全くの無故障だったのが、最近、貯水タンクが満杯になってもポタン、ポタンとしずくが止まりません。
廃盤製品で前期型の交換部品は既に流通していないので
完全に直すと…
続きを読むread more